修理前のiPhone 7Plus
iPhone7plus画面割れ修理青山一丁目ならアイテック渋谷店
こんにちは!iPhone当日修理のi-Tech(アイテック)渋谷店です!
本日のご来店は青山一丁目よりお越し頂きました。
ご依頼頂きました時の状態はガラス面がバキバキの割れてしまい、タッチ操作すると指がひっかかってしまい、
怪我をしてしまうような状態でした、、、
このような状態ですと、普段使いには欠かせないiPhoneですので大変不便でございます。
仕事にプライベートに常に必須のアイテムiPhoneですので特に画面割れは問題ですよね?
すぐにでも直したい方がほとんどだと思います。
アイテック渋谷店では、iPhoneの画面割れなら10分〜30分程で修理お返しが可能ですので、
待ち時間も短くすみます!(iPhone7plusですと15分程です。)
そして、なによりiPhone修理で心配なのがデータの消失かと思います。
アイテック渋谷店ではお使いのiPhoneのデータはそのままで修理することができますのでご安心ください!
画面割れ修理以外にも様々な修理を承っております。バッテリー交換、カメラ交換、充電口交換等、
ご利用中のiPhoneで何かお困りでしたらiPhone修理でお困りならアイテックまでなんでもご相談ください。
画面ひび割れ修理
2020/02/28
iPhone 7Plus 修理価格一覧
機種 |
修理価格 |
iPhone7Plus |
8,500円 |
iPhone7Plus |
11,000円 |
iPhone7Plus |
7,500円 |
iPhone7Plus |
6,500円 |
iPhone7Plus |
15,580円 |
iPhone7Plus |
12,000円 |
iPhone7Plus |
6,800円 |
iPhone7Plus |
12,000円 |
iPhone7Plus |
8,000円 |
iPhone7Plus |
5,500円 |
iPhone7Plus |
5,500円 |
修理項目を選んでクリックしてください。
- 画面割れ
修理
- 液晶割れ
修理
- バッテリー
交換修理
- インカメラ
交換修理
- アウトカメラ
交換修理
- 充電ドックコネクター
交換修理
- バイブレータ
交換修理
- マナーボタン
交換修理
- 近接センサー
交換修理
- システムトラブル
修理
- 水没修理
iPhone(アイフォン) 7plus 機種 修理に関して当店アイテックへどうぞ
iPhone 7Plus の修理で最安値を目指しているアイテックでございます。
どこよりも安く、スピーディーにあなたのiPhone 7Plus を直します!
データそのまま修理できます。
そのままお持ちください。
Appleストアに修理依頼していませんか?
iPhone 7Plus の修理であればAppleストアで修理をお願いするよりもずっとお安く修理できます。
しかも最短15分で修理可能です。こんなに早いなんてと驚かれます。
故障してしまったiPhone 7Plus を持参してください。
面倒なバックアップも不要です。
対応可能な修理
iPhone 7Plus で対応可能な修理は下記のとおりです。
・画面割れ(ガラス割れ)修理
・液晶の交換&液晶不良の修理
・バッテリー交換の修理
・水没による復旧修理
・カメラ修理
・ホームボタンの修理
・スピーカーの修理
・充電ドックコネクタの修理
・バイブレーターの修理
・その他(動作不良)の修理
お客様の大切なiPhoneを修理いたします。
修理保証をもうけております。
当店で修理してから1ヶ月以内で同じ場所の不具合があった場合、無料で修理いたします。
保証制度の詳しい内容についてはご連絡ください。
iPhone 7シリーズの特徴
搭載されているA10 Fusionチップは、iPhone6sPlusの2倍の速さで動作しつつ、5分の1の電力で動くなど、パフォーマンス性と効率性に優れています。
よってバッテリーの動作時間も伸びています。
iPhone7 Plus はカメラが2基搭載されたデュアルカメラ仕様となっています。
ともに1,200万画素(1.2メガピクセル)で、一方は広角カメラ、もう一方は望遠カメラです。
この2種類のカメラを組み合わせてさまざまなシチュエーションの写真を撮影することが出来ます。
このデュアルカメラを使った新機能がポートレートモードです。
被写体の背景が自動的にぼかし、人物などをより魅力的に撮影できます。
防水・防塵性をサポートしています。「30分間の水没に耐えられる防水性能」となっています。
水没させても故障しにくくなりました。
とはいえ、「完全防水」ではありませんのでお風呂などで使用する用途はありません。
長時間の露出には対応していません。ご注意を。
またApple Payに対応しているのもうれしいですね。
電車などの公共交通機関だけでなく、店舗での買い物の際に支払うこともできます。
これでお財布を持たずに出かけることができます。
また、Apple Payに設定したクレジットカードやプリペイドカードは、QUICPayやiDとしても割り当てられます。
iPhone 7Plus の修理はアイテックへ。
iPhone 7Plus 機種修理一覧
iPhone 7Plus 各部 名称
iPhone 7Plus 機種修理サービスの一覧です。
iPhone 7Plus 画面ひびわれ
iPhone 7Plus の本体カラーはシルバー、ゴールド、ローズゴールド、ブラックがあります。
赤いボディを持つ(PRODUCT)REDスペシャルエディションも追加されました。
本体サイズは158.2×77.9×7.3ミリ、188グラムとやや重量がありますね。
解像度は401ppi、画面サイズは5.5インチ(1,920 x 1,080)となっています。
iPhone 7 との差は、カメラ性能とサイズ違いくらいしかありません。どちらもコスパは良いので人気ですね。
画面が大きい分、落としやすいといえます。
落としてしまえば比較的容易に割れてしまうのがiPhoneの悲しいサガです。
カバンから出すときに手を滑らせた、横断歩道で他人とぶつかってしまった、
充電中にケーブルに足を引っ掛けてしまった、
いろいろな理由で画面のガラスが割れてしまうと思います。
画面の隅が割れただけだからまだ使える、
そう思っていたら、次第にヒビが増えていくことに。
一度ヒビが入ってしまったら、もう元には戻らないのです。
諦めて修理したほうがいいですよ。
そのまま放置しておくと割れが拡大する可能性もあります。
危険なんです。
iPhone 7Plusの画面がひび割れはアイテックで修理しましょう。
1か月の修理保証も付いているので安心です。
iPhone 7Plus 画面ひびわれ 修理料金
●互換品
●アップル純正品(純正品はアップル社製品の再利用品です)
iPhone 7Plus 画面液晶割れ
iPhone 7Plus を落としたときに、画面に墨のような黒い部分が現れていませんか?
画面に強い衝撃を与えると液晶も破損させてしまう場合があるのです。
液晶が破損すると液晶が漏れて墨をこぼしたように映像が映らない、真っ暗なエリアができたりします。
画面そのものが映らなくなったり、液晶に線状の模様が現れたり等々、液晶部分のトラブルも頻繁に起こります。
本体を落とすとガラス割れだけでなく、いろいろな部分にトラブルが起こる可能性があります。
落とさないように気をつけましょう。
液晶そのものは映っているものの、タッチが全然効かなくなったなど、
液晶の損傷があれば、修理するしかありません。
お使いの iPhone 7Plus の画面がうまく映らないなどは、すぐにアイテックへお持ち込み下さい。
スピード修理、15分程度で直ります。
画面液晶割れのトラブルは、修理経験豊富なアイテックにお任せ下さい。
iPhone 7Plus 画面液晶割れ 修理料金
●互換品
●アップル純正品(純正品はアップル社製品の再利用品です)
iPhone 7Plus バッテリー交換
iPhone 7Plus のバッテリーは大きくなっているので稼働時間は長くなっていますが、
それでも毎日充電を繰り替えしていると劣化していきます。
設定の中で「最大容量」と「ピークパフォーマンス性能」の2つを確認することができます。
これを確認すると、現在、あなたのバッテリーがどれくらいの性能なのかを知ることが出来ます。
たとえば、最大容量が85%と表示されていれば初期常態から15%低下していることになります。
10%程度低下しても体感はできませんが、それ以上低下していると「バッテリーの持ちが悪くなってきた」と感じるはずです。
劣化とは別にバッテリーに異常があるためにバッテリーの持ちが悪くなる事もあります。
突然シャットダウンするなど、バッテリーの減りが著しい、残量表示がおかしいかも?
という不具合はバッテリーの異常だと考えてよいでしょう。
iPhone のバッテリーの寿命は通常 1-2 年程度と言われていますが、
それより前にお使いの iPhone 7Plus がそのような状態になってしまったら、アイテックへお持ち込み下さい。
バッテリー交換を高速で行います。
アイテックのバッテリーはPSEマーク(電 気製品の安全性を満たす事を示すマーク)付きの安心品質保証です。
バッテリートラブルはアイテックにお任せ下さい。
iPhone 7Plus バッテリー交換 修理料金
iPhone 7Plus インカメラ交換
iPhone7Plusのインカメラは700万画素で、1080p HDビデオを撮影することも出来ます。
自撮りをする際にもこの性能を遺憾なく発揮することができます。
iPhone のインカメラは結構壊れやすい部品で、気づかないうちに割れていたり、傷が付いていたりする場合があります。
また、インカメラのピントが合わない、撮影した写真が曇っている、写真の一定の場所に黒い点や線が写っている、
あるいは写真そのものが撮影出来なくなったという場合なども、インカメラのトラブルが疑われます。
さらに、iPhone を水没させてしまい、インカメラのレンズに水が入ってしまった時なども、インカメラの交換が必要になる場合があります。
お使いの iPhone 7Plus のインカメラがそのような状態になってしまったら、アイテックへお持ち込み下さい。
iPhone 7Plus インカメラ交換 修理料金
iPhone 7Plus アウトカメラ交換
iPhone7Plusのアウトカメラは2倍の光学ズーム (28mm⇔56mm)や最大10倍のデジタルズームが利用可能となっています。
画素数は1200万画素と十分綺麗に撮れますし、撮影の幅が広がりました。
手ブレ補正があるのと、F値が1.8になったことで、暗いところの撮影も十分明るく撮ることが出来ます。
手ブレ補正がないと、結構ブレてしまうのです。
性能が良くなっている分、わずかな不具合でも気になってしまいます。
カメラはデリケートな部品なので、少しホコリが入ってしまっても違和感を感じるようになります。
せっかく人の顔なども綺麗に撮影出来るようになったのに、カメラ機能が使えなくなるなんて考えられません。
本体を落とした衝撃でアウトカメラが破損してしまっていたというケースが少なくありません。
アウトカメラを素早く修理したいならアイテックへお持ち込み下さい。
予約不要で当日修理。
アウトカメラの交換には iPhone 開封専用ツールが必要で、かつ修理の専門知識が必要です。
アイテックはアウトカメラ交換の専用工具を使い、丁寧に作業を行っています。
iPhone 7Plus アウトカメラ交換 修理料金
iPhone 7Plus アウトカメラのガラス割れ交換
アウトカメラのガラスも衝撃で割れやすい部品です。
本体よりも出っ張っているので、何かの拍子にぶつけてしまうことが多々あります。
落として傷が付いたりひびが入ったりすると撮影が出来なくなります。
アウトカメラそのものは問題なくても、アウトトカメラのガラスが割れたり欠けたりすると撮影が出来なくなります。
アウトカメラのガラスが割れるなどのトラブルが生じたら、すぐにアイテックへお持ち込み下さい。
アウトカメラのガラス交換も専門スタッフが修理します。
修理保証がありますので、同じ箇所が故障しても無料で直します。
iPhone 7Plus アウトカメラのガラス割れ交換 修理料金
iPhone 7Plus 充電ドックコネクター交換
充電ドックコネクター (ライトニングコネクター) のトラブルが多発しています。
iPhone 7 シリーズは高い耐水性が売りですが、電気的な回路が露出している端子に水がついてしまっては腐食の原因になります。
それを知らないと不用意に水場でiPhoneを使用して故障を誘発することになります。
iPhone 7 シリーズではイヤホンジャックが廃止され、代わりに充電ドックコネクターをイヤホンジャックとして使う事になったため、
利用頻度が増えて劣化を招いています。
充電ドックコネクターが認識しなくなるといったトラブルはアイテックで修理します。
パソコンの iTunes と連動しなくなった、なども充電ドックコネクターのトラブルです。
すぐに修理した方がよいでしょう。
iPhone 7Plus 充電ドックコネクター交換 修理料金
iPhone 7Plus バイブレータ交換
iPhone 7Plus のバイブレーターが起動しなくなった、起動しても動作がおかしいといった場合、経年劣化が考えられます。
本体に強い衝撃を与えることでもバイブレーターは故障します。
バイブレーターの調子が悪く感じたら、設定を見直してみましょう。
iPhone 7Plus のバイブレーターのスイッチをオンにしていてもバイブレーターがまったく動かないといった場合は、
バイブレーター自体の問題が疑われますので、そのような時はすぐにアイテックへお持ち込み下さい。
アイテックでは、専門スタッフがバイブレーターの交換作業を行っています。
iPhone 7Plus バイブレータ交換 修理料金
iPhone 7Plus マナーボタン交換
マナーボタンを動かしてマナーモードに切り替えてもマナーモードにならない、
あるいはマナーボタンそのものが動かない、マナーボタンの反応が悪いといったトラブルの場合は、マナーボタンの交換が必要です。
長期に渡って iPhone 7Plus を使用している場合や、マナーボタンを頻繁に使っている場合、マナーボタンそのものが壊れてしまう事があります。
普段マナーモードを使わない人はなかなかいないと思います。
マナーボタンが故障したら大問題です。
動作不良などのマナーボタンの異常に気が付いたら、早めにアイテックへお持ち込み下さい。
マナーボタンの交換には専用工具を使うなど、専門の対応が必要です。
駅から近いのも自慢です。
iPhone 7Plus マナーボタン交換 修理料金
iPhone 7Plus ラウドスピーカー交換
iPhone 7 シリーズにはイヤースピーカーとラウドスピーカーの二つの音再生装置が搭載されています。
iPhone 7 Plus のラウドスピーカーを頻繁に使用している、
またはラウドスピーカーに外部から強い衝撃を与えてしまったといった場合、
ラウドスピーカーにトラブルが生じる事があります。
ラウドスピーカーから音が出なくなった、音が不自然に割れている、雑音が入る、音は出ているが音量が小さい、
出ていない音がある場合は、ラウドスピーカーそのものが故障しています。
ラウドスピーカーにすこしでも違和感がありましたら、アイテックに相談してください。
必ずや期待に答えてみせましょう。
アイテックでは、ラウドスピーカーの交換を格安で行っています。
ラウドスピーカーの交換修理の依頼も、アイテックにお任せ下さい。
iPhone 7Plus ラウドスピーカー交換 修理料金
iPhone 7Plus 近接センサー交換
iPhone 7 シリーズには複数のセンサーが内蔵されていますが、環境近接センサー近接センサーは重要なセンサーの一つです。
iPhone 近接センサーはスピーカー上部に取り付けられています。
光の照度を検知して自動的に画面の明るさを調整し、画面を見やすくするとともにバッテリーの減りを節約するという非常に重要なセンサーなのです。
本体に衝撃を与えてしまうと、近接センサーの動作が変わることがあります。
その場合、iPhone の設定で「明るさの自動調節」をオンにして環境近接センサーが正しく動作しているか確認するとよいでしょう。
光の照度に合わせて画面が変化するはずですので、手で影を作ってみたりしてください。
環境近接センサーの異常があればすぐにアイテックへお持ち込み下さい。
環境近接センサーの交換は慎重に行う必要があります。
電話をする際に、耳で変なアプリを起動してしまうかもしれませんよ。
アイテックでは経験豊富なスタッフが丁寧に環境近接センサーの交換作業を行っています。
iPhone 7Plus 近接センサー交換 修理料金
iPhone 7Plus システムトラブル
iPhone 7Plusがリカバリーモードになるなど、内部のソフトの不具合が疑われたら、根が深い問題です。
システムトラブルは原因特定が困難な修理です。
しかしアイテックならば精鋭スタッフが原因を特定してすぐさま修理できます。
相談の予約も承っております。
iPhoneのシステムトラブルならアイテック
iPhone 7Plus システムトラブル 修理料金
iPhone 7Plus イヤースピーカー交換
耳を当てるスピーカーの音が出ない、
音が小さい、
などの症状があったら不具合かもしれません。
電話の声が聞こえなかったら大変ですよね?
イヤースピーカーの交換も即日修理です。しばらくお待ちください、数十分で修理が完了します。
さまざまな問題もアイテックにお任せ!
iPhone 7Plus イヤースピーカー交換 修理料金
iPhone7Plus 修理の流れ
1
お問い合わせ・来店予約
ガラス割れなど、iPhone7Plusの故障を修理する際は、電話またはメールでご相談ください。
メールなら24時間受付ます。
フリーダイヤルもございます。
2
ご来店(修理内容・お見積)
ご予約日時にて店舗でお待ちしております。
修理が必要なiPhone7Plusを見せてください、スタッフが状態を確認いたします。
アイテックのお見積は作業費込み価格です。
3
iPhone7Plus修理作業
修理スタッフがすばやくiPhone7Plusを修理いたします。
しばらくお待ちください。店内で待たれていても構いません。お構いできませんがくつろいでください。
4
iPhone7Plus修理時間目安
画面ひび割れ修理:15分
液晶割れ修理:15分
バッテリー交換:15分
カメラ交換・その他の修理:修理箇所によって変わりますが、15〜40分かかる場合があります
5
修理動作確認・お渡し・お支払い
お客様とスタッフで動作の確認をします。動作確認できましたら、お引き渡し、お支払いとなります。
お支払いは、現金、クレジットカード、Apple Payなどがご利用いただけます。
iPhone7Plusの特徴役立つ情報
iPhone7Plusに関する役立つ情報をお届けします。
イヤホン
Phone 7Plus では、ヘッドホン端子が廃止されてワイヤレスイヤホン対応になりました。
AirPodsは充電が可能なワイヤレスイヤホンです。
iPadなどすべてのApple製端末と簡単に接続できる仕組みになっています。
無線なのでケーブルがからまないので大好評です。
Appleは革新的な技術を平然と標準化してきます。
本体スピーカーがステレオスピーカーになり、迫力のある大きな音量で再生できるようになりました。
iPhone修理メニュー
iPhone全機種機種一覧
iPhone 7plus 機種修理事例