iPhone 7 機種修理
iPhone 7 修理実績事例
iPhone 7 修理価格一覧
機種 |
修理価格 |
iPhone7 |
7,000円 |
iPhone7 |
9,000円 |
iPhone7 |
5,500円 |
iPhone7 |
6,500円 |
iPhone7 |
12,580円 |
iPhone7 |
12,000円 |
iPhone7 |
6,800円 |
iPhone7 |
12,000円 |
iPhone7 |
7,000円 |
iPhone7 |
5,500円 |
iPhone7 |
5,500円 |
修理項目を選んでクリックしてください。
- 画面割れ
修理
- 液晶割れ
修理
- バッテリー
交換修理
- インカメラ
交換修理
- アウトカメラ
交換修理
- 充電ドックコネクター
交換修理
- バイブレータ
交換修理
- マナーボタン
交換修理
- 近接センサー
交換修理
- システムトラブル
修理
- 水没修理
iPhone(アイフォン) 7 機種の修理に関してアイテックにお任せ!
こんにちは!
iPhone 7の最安値修理を目指しているアイテックです!
iPhoneが日常的に欠かせないものになっているかた、突然の故障はアイテックで素早く直した方がいいですね。
今まさに修理を検討している方、安く、スピーディーにあなたのiPhone 7 を直します!
修理の際にバックアップの必要がないのでとっても簡単。
iPhone 7の特徴
iPhone7でのニュースは、なんといっても防水に対応(IP67等級 水深1メートルで最大30分間の耐水性能)したことですね。
バッテリー性能はやや向上しています。
連続通話時間は最大14時間、ビデオ再生は最大13時間となっています。
これだけあれば、1日持ちますね。アプリを使いつづける人、動画を撮りつづける人、たくさんいらっしゃると思いますが、iPhone7はどんな期待にも答えてくれます。
カメラ性能は、画素数が1200万画素になっています。5倍デジタルズームと光学式手ブレ補正もありますので、夜でもしっかり撮影できます。
スマホのカメラでここまで出せるのは考えもしませんでした。時代の進化とAppleの努力ですね。
残念な事にワイヤレス充電には対応していません。
その代わりといってはなんですが、背面がアルミの本体ですので、落としても割れにくいという特徴があります。
不注意で割れてしまうか、それとも高速充電を取るか、難しい選択ですね!
iPhone 7は3.5mmヘッドフォンジャックが廃止されたのも特徴ですね。
防水のためだと思われますが、アダプタがないと音楽が聞けないのは寂しいものです。
対応可能な修理
アイテックではiPhone7の修理を行っています。
対応可能な修理は以下です。
・画面割れ
・液晶割れ
・液晶不良/タッチ不具合
・バッテリーの磨耗・不具合
・水没
・ホームボタン
・ドックコネクタ
*iPhone 7では、iPod以来使われてきたDockコネクタが新しくLightningという小さなコネクタに変更されました。
・カメラ
カメラにはフロントカメラとバックカメラがあります。具体的にどっちのカメラが故障したか修理のときお伺いします。
・スピーカー故障
データそのままで修理できるので本体だけお持ちください。
不調などのご相談にも親身になって対応します。
精鋭修理スタッフが短時間で修理致します。
あなたのご来店をアイテックのスタッフ一度お待ちしております。
iPhone 7の修理なら、アイテック。
iPhone 7 機種修理一覧
iPhone 7 各部 名称
iPhone 7 画面ひびわれ
iPhone7の画面解像度は1,334 x 750、326ppiとなっています。こんな小さい本体に昔のテレビ以上の解像度がつまっているなんて、すごいことです。
最大輝度 625cd/m2と、6sよりも明るくなっています。
本体サイズが4.7インチなので片手で操作できるのがいいですね。
3D Touchに対応していますので、画面はとてもデリケートなものです。
iPhone 7 をうっかりして落としてしまうこともあるでしょうが、
あなたのiPhoneの画面ガラスは割れていませんか?
机にぶつけてしまった、自撮り中に他人とぶつかってしまった、手を滑らせた、
いろいろな理由でガラスが割れてしまうと思いますが、
そのガラス、ヒビをそのままにしていませんか?
実はそれ危険なんですよ。
ヒビを放置していると、そこが起点となってさらに割れやすくなります。
そして、ヒビのまま操作していると液晶まで傷つけてしまいます。そうなったら操作できません。
そうなる前に、iPhone 7 の画面が割れてしまった、ひびが入ってしまったら、アイテックで修理して下さい。
アイテックは駅から徒歩数分でつきます。
電車でのアクセス抜群なんです。
暑い夏でも寒い冬でも、外は歩きたくないものです。
そんな時は即日修理のアイテックにお任せください。
修理を依頼するなら、とっても便利なアイテック。
しかも安心の1か月保証付きです。
iPhone 7 の画面ひび割れ修理なら、最短 10 分で対応しています。
iPhone 7 画面ひびわれ 修理料金
●互換品
●アップル純正品(純正品はアップル社製品の再利用品です)
iPhone 7 画面液晶割れ
iPhone 7 の画面がヒビ割れていても、「まだ使えるし」ということでそのまま使っている人が多いようです。
しかし、液晶も破損する事がありますよ。
液晶が壊れてしまうとどうなるかというと、
画面が正常に映らなくなったり、画面にノイズが出るなどの障害が発生してしまいます。
見えないだけでなく、タッチ操作がまったく反応しなくなったりします。
iPhone7の液晶修理なら、修理技術があるアイテックへお任せ下さい。
純正品でのフロントパネル修理ができるので安心です。
1ヶ月の修理保証もあります。
同じ箇所のトラブルであれば無料で修理対応。
ぜひ、ご相談ください。
フリーダイヤルもありますので、営業時間をご確認ください。
液晶画面のトラブルは駅近の好アクセスのアイテック。
即日修理ですので、数十分で iPhone 7 を修理します。
液晶修理にかかる料金も、エリア最安値を目指しています。
iPhone 7 の液晶を壊してしまっ たら、早めにアイテックへお持ち込み下さい。
iPhone 7 画面液晶割れ 修理料金
●互換品
●アップル純正品(純正品はアップル社製品の再利用品です)
iPhone 7 バッテリー交換
バッテリーは劣化します。
毎日充電するものなので、一番最初に劣化するものの代表です。
・フル充電したのにバッテリーがすぐに減ってしまう
・バッテリーの減りがどう見ても速い
・バッテリー残量が十分残っていると思ったら電源がいきなり切れてしまう
こんな症状が出たらバッテリーの異常を疑いましょう。
バッテリーは劣化するのが早いですが、交換修理すれば元通りに戻るので、充電関係でストレスになるのであればすぐに修理した方がいいですね。
バッテリー交換修理はよくある修理ですので、スタッフの経験が豊富です。
最短10分前後で修理可能です。
駅から近いのが自慢ですが、車で来店の方には駐車場料金をサービスする割引がありますのでご利用ください。
熟練のスタッフがバッテリーのトラブルに対応しています。
格安でバッテリー修理、即日修理なら。
アイテックの交換バッテリーは PSEマーク(電気製品の安全性を満たす事を示すマーク)付きの安心品質保証です。
iPhone 7 インカメラ交換
iPhone 7 シリーズに搭載されているカメラには二種類あるのをご存知ですか?
自撮りなどで使うカメラのインカメラと、普通に撮影する時に使うフロントカメラです。
インカメラの画素数は700万画素で、かなり綺麗に自撮りを撮ることができます。
女子ならば毎日使う機能ではないでしょうか?
しかし、iPhone 7 本体に衝撃を与えてしまった時などに、同時にインカメラも壊してしまう場合があります。
インカメラは予想以上に壊れやすい部品でもあります。
インカメラの画像に異常を感じたら、インカメラの故障です。
インカメラそのものを交換すれば修理可能です。
写真撮影が出来ない、画像の一部がぼけている、点や線が入るといったトラブルが生じたら、修理店を探してみましょう。
アイテックは、エリア最安値の料金と、最高の接客を提供しております。
クチコミなどでも高い評価をいただいています。
iPhone 7 の修理店をお探しなら、アイテックにお任せ下さい。
iPhone 7 アウトカメラ交換
iPhone 7 のアウトカメラも不具合がたくさんあります。
アウトカメラは1200万画素あり、どんどん綺麗に撮影できるようになってきています。
光学式手ぶれ補正がついたことでどんなシーンも切り取ることができます。
ビデオ撮影でも光学式手ぶれ補正がありますので、動画撮影のバリエーションもどんどん増えています。
アウトカメラは iPhone 7 の本体から出ていますので、外部の衝撃を受けやすいのです。
ぶつけやすく、カメラそのものを壊してしまうケースが多いのです。
アウトカメラでの撮影で、
正常な撮影が出来なくなった、
撮影した写真がぼけている、
点や線が写っている
といった場合には、アウトカメラのトラブルが疑われます。
故障などのトラブルが発生した場合はすぐにする方が良いでしょう。
常に万全な状態に保のがiPhoneユーザーですね。
アイテックはスピーディに修理致します。
iPhone 7 トラブルにはアイテックに依頼しましょう。
エリア最安値の料金と最高のサービスを目指して頑張っています。
iPhone 7 アウトカメラのガラス割れ交換
iPhone 7 機種フロントカメラそのものではなく、アウトカメラを覆っているガラスが壊してしまうこともあります。
iPhone 7 のアウトカメラのガラスも結構薄いので割れる場合があります。
iPhone 7 本体に衝撃を与えると同時にアウトカメラのガラスにも衝撃が伝わると、割れてしまいやすいです。
iPhone 7 機種アウトカメラのガラスを壊してしまうヒビの影がすべての写真に写り込んでしまいます、正常な撮影が出来なくなります。
アウトカメラのガラスを壊してしまったら、アイテックで修理しましょう。
アイテックはスピード修理に自信があります。
お待たせすることがありません。
学校帰りに修理完了します。
エリアでの最安値を目指しているのも大きな特徴です。
iPhone 7 のアウトカメラのガラス交換なら、アイテックが安心ですね。
iPhone 7 アウトカメラのガラス割れ交換 修理料金
iPhone 7 充電ドックコネクター交換
iPhone 7 シリーズが登場してから増加したのが充電ドックコネクターのトラブルです。
説明すると、「充電ドックコネクター」とはiPhone 7 の充電用コネクターの事です。
この充電ドックコネクターのプラグがイヤホンジャックとしても使われるようになったため、結果的にコネクターを抜き差しする回数が増え、
摩耗や劣化といったトラブルを引き起こしやすくなっています。
ワイヤレスイヤホンを使うという選択肢もありますが、充電する回数を減らすことは出来ません。
充電ドックコネクターのトラブルでよくあるのが、
プラグにコネクターを接続しても iPhone 7 が認識しなくなった、
イヤホンが使えなくなった、
iTunes との同期が出来なくなった
などがあります。
このようなトラブルが生じたら、充電ドックコネクターやプラグの故障が疑われます。
アイテックであれば修理のプロが一生懸命に修理を行っています。
しかも格安で修理できるのですから当店を選ぶ人が多いのも頷けます。
充電ドックコネクターが異常を生じたら、アイテック。
iPhone 7 充電ドックコネクター交換 修理料金
iPhone 7 バイブレータ交換
iPhone 7 のバイブレーターは小さな部品ですが、なくてはならない部品です。
バイブレーターが動作しなかったらどうなるでしょう?
電話が来たときに振動しなかったり、通知が来たときに振動しなくなります。
それだけでなく、なにもないのに振動することもあります。
そうなってはそのiPhoneを使い続けることはできないでしょう。
バイブレーターモードをオンにしてもバイブレーターが動作しない場合はバイブレーターのトラブルが疑われます。
好アクセスのアイテックならばすぐに修理できます。
iPhone 7 のバイブレーター機能を頻繁に使っている場合なども、バイブレーター故障しやすいです。
iPhone 7 を格安で修理したいならアイテックにお任せ下さい。
エリアでの最安値を目指しています。
iPhone 7 マナーボタン交換
iPhone 7 のマナーモードが解除できなかったり、マナーモードにならないなどの不具合はありませんか?
頻繁に切り替えている方は、マナーモードが突然動作しなくなったという経験があると思います。
iPhone 7 のマナーモードを場所によって切り替える人は多いものです。
iPhone 7 のマナーボタンは、頻繫に使うと物理的に壊れてしまう場合があります。
マナーボタンのオン・オフを頻繁に切り替えていると、摩耗などを起こしてしまいます。
修理工程は、
フロントパネルを開き、バッテリーコネクタを外します。
その他、たくさんある接続ケーブルを外します。
バッテリーを取り外し、側面にあるマナーモードスイッチを慎重に取り外します。
防水のために側面部品が固定されていますので、丁寧に扱わなければなりません。
マナーボタンのトラブルならアイテックにお任せ下さい。
駅から徒歩 2 分の好アクセスです。
iPhone 7 ラウドスピーカー交換
iPhone 7 に搭載されているラウドスピーカーも本体に強い刺激を与えると壊してしまうケースがあります。
ラウドスピーカーから音がまったく出なくなった、音は出るものの雑音が入る、音量が明らかに小さい、音が割れる、ハウリングする、一定の音域が出ないといった場合は、
ラウドスピーカーそのもののトラブルが疑われます。
通話できなくなったらとても困りますね。
普段あまり電話しない人であっても、いざというときに使えなくては大変な事になりますよ。
アイテックならば即日修理できます。
予約の連絡をいただければスムーズに修理できます。
もちろん予約なしでも即日対応いたします。
ラウドスピーカーの不具合ならアイテックにお任せ下さい。
経験豊富なスタッフが、丁寧に修理いたします。
iPhone 7 近接センサー交換
iPhone 7 には近接センサーが搭載されています。
電話のときに一時的に画面を使えなくする機能に使っています。
これがないと、電話のときにほっぺたで画面を触ってしまい、アプリが起動したりしてしまうことになります。
このような意図しない誤動作をしないために、近接センサーは重要なのです。
近接センサーの交換は難易度の高い作業です。
近接センサー交換は経験豊富なアイテックにお任せ下さい。
アイテックは、最安値の料金で最高のサービスを提供しております。
各種割引サービスもあります。学割など、ご利用ください。
また、駅から直結なので雨に濡れることがないのも好評です。
不具合の際はアイテックへお立ち寄りください。
iPhone 7 システムトラブル
メインロジックボードのコンポーネントの故障により、ステータスバーに (モバイルデータ通信のサービスエリア内でも)「圏外」と表示される場合があります。
その他、部品が破損していないのに動作がおかしいといった場合はシステムトラブルが疑われます。
リセットや再起動で直る場合はよいのですが、それで直らない場合は修理が必要です。
システムトラブルは現員の特定も複雑ですし、修理時間もかかる場合が多いです。
iPhoneシステムトラブルもアイテック
iPhone 7 イヤースピーカー交換
耳を当てるスピーカーをイヤースピーカーと呼びます。
イヤースピーカーの音が出ない、音が小さい、とても困りますね。
イヤースピーカーの不調はアイテックにご相談ください。
交換修理をすれば直ります。
元通りにして、快適にiPhone7を使いましょう。
iPhone修理はアイテック
iPhone7 修理の流れ
1
お問い合わせ・来店予約
「突然iPhone7が故障した」すぐに修理できるのはアイテックです、電話・メールでご連絡をください。
メールなら24時間受付。
フリーダイヤルもございます。
2
ご来店(修理内容・お見積)
ご予約日時にて店舗にお越しください。
iPhone7の状態を確認します。
アイテックの修理代金は、作業費込み価格なので安心です。
3
iPhone7修理作業
当店スタッフがiPhone7を修理します。
店内で待たれていても、近所でお買い物をされていても構いません。
4
iPhone7修理時間目安
画面ひび割れ修理:10分
液晶割れ修理:10分
バッテリー交換:15分
カメラ交換・その他の修理:修理箇所によって変わりますが、15〜40分かかる場合があります
5
修理動作確認・お渡し・お支払い
お客様とスタッフで動作確認をします。
正常動作に戻って入れば、お引き渡し+お支払いとなります。
お支払いは、現金、クレジットカード、Apple Payなどがご利用いただけます。キャッシュレス決済対応。
iPhone7の特徴役立つ情報
iPhone7に関する役立つ情報をお届けします。
高いデザイン性
防水性能があることは有名ですが、防水機能を備えつつ、高いデザイン性があるのはご存知でしょうか?
本体カラーはブラック、ゴールド、シルバー、ローズゴールドの4色展開ですが、ローズゴールドの繊細な色合いは男女問わず人気です。
のちに(PRODUCT)RED™ Special Editionが発売され、派手な色が好きな人にも選ばれています。
アンテナラインもなくなり、かなりすっきりした背面デザインとなっています。
それにあわせてカメラが大きくなっていますが、カメラ需要に答えた形といえるでしょう。
発売から時間が経つとお手頃価格で購入できるのも大きなポイントです。
iPhone修理メニュー
iPhone全機種機種一覧
iPhone 7 機種修理実績事例