表参道でiPhoneのトラブルで困ったならアイテック渋谷店へ
表参道エリアについて
表参道エリアで有名なのは雑貨店やカフェがたくさんあることです。
最近は表参道ヒルズが出来てから、とても活気があるれるエリアとなっています。
表参道には有名ブランド店が並んでいますので、日本でも有数のショッピングストリートとなっています。
表参道エリアは東京メトロ表参道駅を中心とした一帯を指します。
大通り沿いは有名ブランドのお店が並んでいますが、細い路地に入ってもカフェやセレクトショップなどおしゃれな空間が続いています。
落ち着いたカフェが集中しているエリアがありまして、その通りはベーカリーやカフェが並んでいますので女性をよく見かけます。
カフェに混ざってギャラリーなども点在しているのが表参道流です。
流行や芸術に興味がある女性をターゲットにしているようですね。
セレクトショップや古着屋がたくさんあるエリアもあります。
原宿に近いということで洋服や古着のお店も人気です。
若い女性はファッションに敏感ですから、洋服にアンテナを張っています。
原宿は観光客が多いイメージですが、表参道あたりまでくると落ち着いて散歩したり洋服選びができるようになります。
歩き疲れたらカフェに行けるなど、充実した休日が過ごせそうです。
オシャレなカフェと洋服屋さんが密接に連携していますので、都会らしい雰囲気になっています。
夜などはイルミネーションもキレイになっています。
冬の表参道のイルミネーションははじめてみたら驚きますからね。
表参道エリアのランドマークといえば「表参道ヒルズ」です。
有名ブランドが入居していますので、近くを通ったら一度は足を運びたい場所です。
表参道から徒歩7分のところに「裏参道ガーデン」という商業施設があります。
古民家をリノベーションしてつくられたお店で、木材をそのままつかっていて和の雰囲気がありながら、
最先端の飲食店が3店舗あるのです。
和菓子やパンケーキなどスイーツを食べたくなったらここがおすすめですね。
もともと「表参道」は、1920年創建の明治神宮への参道としてつくられました。
そのため、表参道の両脇にはケヤキ並木が整備されているのです。
表参道エリアには銀座線・半蔵門線・千代田線の3線が通る表参道駅がありまして、都内どこへでもアクセスがしやすくなっています。
表参道からアイテック店舗へ行く方法
表参道エリアからアイテック渋谷店へ行く方法をご紹介します。
アイ・テックは渋谷駅から徒歩3分の距離にありますので、表参道エリアから行きやすい場所となっています。
表参道駅から渋谷へ行くには、東京メトロ半蔵門線で1駅です。
1.3キロほどですので、歩いていくことも出来ますね。
乗車時間は2分、運賃は168円となっています。
乗車時間が2分ということは、すぐに着いてしまいます。
「iPhoneを修理したいなぁ」と思ったら、すぐに渋谷に行ってアイテックでiPhone修理です。
ついで、渋谷駅からアイ・テックまで行く方法をご紹介します。
渋谷駅ハチ公口の目の前にはスクランブル交差点があります。
スクランブル交差点からタワーレコードの方面に渡ってください。
遠くにタワーレコードの黄色い看板が見えるはずです。
スクランブル交差点を渡ったら大通りをまっすぐ歩いてください。
そのままタワーレコードを通り過ぎて、2つ目のビルの6階がアイ・テック渋谷店になります。
エレベーターで6階までお越しください。
渋谷駅から歩いても3分ほどですので、アクセスが抜群です。
アイテックは駅から近いので好評です。
すぐに修理したいのに、駅から遠かったら疲れますし、修理が終わって帰るのもまた大変になります。
ですから、iPhone修理したいなら、駅から近いのが絶対条件となります。
渋谷駅からまっすぐですので道に迷うことはないかと思いますが、
もしお店の場所がわからなくなりましたらお電話お待ちしております。
アイテックではご予約がなくても即日修理が基本です。
十数分でiPhoneを修理してお渡しすることが出来ます。
修理に何日もかかっては、ストレスが溜まりますよね。
ですからアイテックではお預かりしたiPhoneを素早く、しかも丁寧に修理することをポリシーとしております。
安心して修理依頼してくださいませ。
来店の時間が決まっているのでしたら、ご予約いただけるとよりスムーズです。
ご来店お待ちしております。
表参道エリアでバッテリー交換修理
iPhoneのバッテリーは2年で寿命になると言われています。
500回程度充電するとバッテリーがかなり消耗していることになるそうです。
500回というのは目安ですので、使用環境によってはもっと早く寿命になってしまいます。
充電時間が長くなった、バッテリーがすぐに切れるようになった、
バッテリーに関するさまざまな不満があると思いますが、
「その不満、バッテリーを交換すればすぐに解消されますよ!」
iPhone修理専門店アイテック渋谷店ではバッテリー交換修理を数多く行っております。
毎日さまざまなiPhoneを見ていますが、バッテリー交換して新品のバッテリーに交換したお客様は皆「すっごい快適になりました、ありがとうございます」と喜んでいらっしゃいます。
お客様の笑顔を目の前で見られるのが修理スタッフの醍醐味ですね。
「バッテリーは消耗品で、使っていれば消耗していくもの」という認識があれば、
いつかはバッテリー交換が必要だとわかるはずです。
その際は、修理スタッフの技術力があるアイテック渋谷店にお越しください。
アイテック渋谷店はスピード修理が自慢です。
iPhoneバッテリー交換修理でしたら5分程度で修理完了します。ちょっとコーヒー1杯飲んでいる間に修理が完了してしまうのです。
修理中は店内で待たれていても、外出されていても構いません。
買い物の間に修理依頼されるお客様も多いですが、
「こんなに修理がすぐに終わるなら早く修理依頼すればよかった」という感想をおっしゃいます。
アイテックの使用するバッテリーはPSE取得済みのバッテリーを使用しますので、バッチリ安心です。
表参道エリアでiPhoneトラブルでお困りなら、渋谷にあるiPhone修理店アイテックにお越しください。
こんなにすぐそばに優良店があるんです。
渋谷駅から歩いてすぐですので、風が強くても花粉が飛んでいてもそれほど苦ではないでしょう?
スクランブル交差点をまっすぐなので道に迷いません。
データそのままで修理しますのでバックアップの手間もありません。
これが一番好評です。
バックアップの方法を知らない人も多いですし、頻度が少ないのでやり方を忘れてしまいがちです。
しかし、そもそもバックアップをしなくても修理できるのですから、そのほうが良いわけです。
アイテック渋谷店、お電話お待ちしております。
こんな困ったを解決します
iPhoneの故障はたくさんあります。
以下のようなトラブルがありましたらなんでもアイテック渋谷店にご相談ください。
データをそのままで修理可能です。
ガラスが割れている
タッチが効かない
液晶が映らない
デジタイザー交換
ドックコネクター交換 ・ 充電できない
起動しない
電池の減りが早く1日持たない
バッテリー交換 ・ ホームボタンが利かない
ホームボタンケーブル交換
イヤホンが使えない
片方しか音が聞こえない
LCD 交換デジタイザー&充電ができない
相手に声が伝わらない
「このアクセサリーは使用できません」と表示される
iTunesに認識されない
ホームボタンが利かない
スピーカーから音が出ない
Wifiアンテナパッド交換
バックプレートの損傷
ベゼルの損傷
ミッドフレームの損傷
バックプレート交換
ミッドフレーム交換
充電がうまくできない
充電器を認識しない
パソコンに認識しない
一部のシステム トラブル対応してます。
充実のサービス
修理後1ヶ月以内の不具合・トラブルなら無料で修理いたします。
1ヶ月過ぎても、1年以内なら半額で修理させていただきます。
1年以内に他の部分の修理でしたら、毎回1000円引きを致します。
アフターフォローもおまかせください!
オトクな割引サービス
iPhone修理のことならなんでもご相談。iPhone水没、iPhone画面割れ修理、バッテリー交換、バッテリーの減りが早い充電器コネクタードックが緩い充電しにくいなど、iPhoneのトラブルに関してなんでもご相談ください。
iPhone一部のシステムトラブルも対応してます。
iPhone修理アイテック渋谷店ではiPhone修理が早い安いその場で持ち帰りできます。予約する必要がありません。
しかも1ヶ月保証あり。
バッテリー交換最短5分!
バックアップが不必要。長い時間待合室で待つこともありません。
バックアップが取っていなくても当店ならそのままデータ消さずに修理できます。
割引サービスがたくさんあります。
一年で二回以上の画面割れ修理なら修理代金から2000円offです。
また、1年以内に修理でご来店なら3回目から1000円off。
何回でも利用可能なんです!!
またセット割り引きママ割り引きがあります。
同時にバッテリー交換画面割れ交換など場合1000円割り引き、赤ちゃん居るママ割り引き500円です。
アイテック渋谷店はiPhone修理の専門店なので安心してお任せください。
渋谷にあるiPhone修理の他社より値下げを目指してまいります。
またiPhone故障電源が入らない水没などでご来店頂いたお客様に関して、iPhoneが直らなかった場合は一切ご料金頂きません。
見積り無料になります。
市内最安値を目指しています!
修理代を1円でも値下げできるように頑張ります。
ぜひ、お電話お待ちしてます。
店舗での修理の流れ
1
お問い合わせ・来店予約
「iPhoneを修理したいけど、表参道からすぐに行けるiPhone修理店ないかな?」と思ったら、お気軽に電話・メールでご連絡をしてください。
フリーダイヤルがございます。
2
ご来店(修理内容・お見積)
ご予約日時に店舗へご来店ください。持ち物は本体だけで構いません。
まず、スタッフがiPhoneの状態を把握し、作業量込みの修理価格のお見積りを算出します。
3
修理作業
修理価格のお見積りに了承いただけたら、必要事項を書類に記入していただきます。
そして、修理作業を開始いたします。お客様はしばらくお待ちください。
4
修理時間目安
機種により異なりますが、
画面ひび割れ修理:全機種10〜30分
液晶割れ修理:ひび割れと同じ作業なので全機種10〜30分
バッテリー交換:全機種5〜15分
カメラ交換・その他の修理:修理箇所によって変わりますが、最大40分かかる場合があります
5
修理動作確認・お渡し・お支払い
当社スタッフとお客様が動作の確認をし、ご納得いただいたらお引き渡しとなります。
お支払いは、現金、クレジットカード、Apple Payなどがご利用いただけます。
表参道 エリア|お知らせ
iPhone修理「アイ・テック」は
ダイネス壱番館6階 渋谷店
iPhone修理の
iPhone修理アイ・テック渋谷店
受付時間: 11:00〜20:00
電話: 0120-636-599
フリーダイヤル: 0120-636-599
定休日: 火曜日 完全予約制
〒150-0041
東京都渋谷区神南一丁目11-5ダイネス壱番館渋谷609号室
iPhone買取 携帯おまかせクン内「アイ・テック」
JR山手線 渋谷駅 徒歩3分!
【アイ・テック渋谷店】でマップ検索してお越し下さい
iPhone修理メニュー
iPhone修理実績事例エリア渋谷店
iPhone全機種機種一覧
表参道エリア|iPhone修理実績事例アイ・テック渋谷店